2025年2月2日

人類の楽しい義務   2月 羽仁もと子の言葉

 われわれに与えられているものはみな違っています。

神様から富をいただいている人もあり、才能をいただいている人も、

美しい親切をいただいている人もあり、自由な境遇をいただいている人もあります。

富にもさまざまの種類があり、才能の種類は一そう多種多様です。

自由にもまた種類があり、親切にもそれぞれの特色があります。

 めいめいにその与えられているものをもって、必要な場合にそれを友だちにも献じ社会にも献ずることは、

人類の楽しい義務であり、また相互いにそれを受け合うことも、人間同士の一種の権利だと私は思います。

 

羽仁もと子著作集 家庭教育篇(下)より 「このごろの思い」